夫婦円満のコツ

夫を無視すると決めた妻の心理とは?夫婦仲を修復する方法

無視すると決めた妻の心理
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

夫を無視すると決めた妻は何を思う?

「気が付いたら妻に無視されている…」
「どうすれば良いのか分からない!」
など、妻が無視をする理由が分からない

  • 妻とどのように接すれば良いの?
  • 妻の機嫌を直すには?
  • 良いコミュニケーションの方法を知りたい!

など、妻が無視することに悩んでいる方へ

この記事は、妻に無視されるようになったが、妻との仲を修復したいと思っている男性向けの記事です。

最後まで読んでもらえれば、妻が無視する理由がわかり、
妻との仲を修復するための「接し方」「行動」「考え方」が理解できるようになります。

妻が夫を無視すると決めた心理とは(なぜ無視する?)

妻は一体どういう心理で夫を無視するのでしょうか?

具体例を見ながら、心当たりがないか普段の自分や妻の行動を振り返ってみましょう。

家事や育児に疲れて夫と話す余裕がない

『家事や育児で体も心もクタクタ…話す余裕がない』
『忙しくて疲れている。手伝わないなら、そっとしておいて…』

妻が家事や育児に疲れてしまっている場合、心身の余裕をなくしコミュニケーション拒否をしている可能性があります。

共働き主婦 S.Aさん

私にも経験がありますが、身体が疲れて頭が回らないときって夫との会話にまで気を使えず、ついつい距離をとってしまうんですよね…

もし、妻が

  • 「疲れた」と頻繁に言う
  • よくソファでぐったりしている
  • 肩や腰がつらそう

など、見かけるようであればそれはサインを出しているのかもしれません。

最近の妻に疲れた様子がある場合は、無視の原因かもしれないと疑ってみましょう。

それを放置していると、

「こんなに私が疲れているのに、あなたはねぎらいいもしなければ何も手伝ってくれなかった」

と後から言われてしまう可能性も!

夫に魅力を感じなくなった

『昔は素敵だったのに、今はだらしなくなって話すのも嫌!』
『夫のことをもう男性として見られない。』

悲しいことですが、妻が夫に異性としての魅力を感じなくなってしまったことが原因で話をしてくれなくなるというケースもあります。

共働き主婦 S.Aさん

出会った頃は長身でスタイルが良く服装もそれなりに気を遣っていた夫ですが、

結婚すると外食でどんどん太ってしまい、気づけば縦横大きなおじさんになってしまっていました。

おならも遠慮しないし、どこをどう見ても「立派なおじさん」です。

最近では一緒に外出した時など、夫と同世代の男性がいると思わず見比べてがっかりしてしまうことすらありますね。

お互い様かもしれませんが、それが正直な妻としての感想なのです。

「ケンカしたわけでもないのに、妻に理由もなく無視されている」

と思った場合は、一度普段の自分の容姿やふるまいを確認してみましょう。

男性同様、女性もパートナーの外見や態度に幻滅することがある。

ストレスが溜まっていて話をしたくない

『イライラしているのし、忙しいのに話しかけないで』
『ストレスで話したらケンカになってしまいそう』

夫を無視する妻が最近イライラしている、言葉がキツくなったと感じる場合はストレスが原因かもしれません。

この場合大きく二つの心理状態が考えられます。

  • 『ストレスの原因が夫にあり話もしたくない』
  • 『夫に原因はないが溜まったストレスを消化できず、些細なきっかけで爆発してしまいそう』

というパターン

妻はどちらかの心理状態にあるのではないでしょうか。

どちらにしても妻はストレスが限界で非常によくない状況でしょう。

共働き主婦 S.Aさん

我が家は夫も私も働いているのですが、私の仕事がかなりハードで接客とその分析業務などでかなりストレスを感じています。

ただ、それを夫に話したところで

具体的なアドバイスを上司のようにしてくるだけだと分かっているので、本当にきつい時ほど話す気になれなかったりします。

シンプルに「お疲れ様」とだけ労ってくれれば頑張れるのに、男女で感覚が違うとよく言われるところなのかもしれません。

妻のストレスが溜まりすぎている場合、夫と話したところで疲れるからと自分の殻にこもり話をしなくなっている可能性あり!

たまには聞き役に徹していたわってあげることも大切です。

過去に夫がしたことを今も怒っている

『あなたは忘れたかもしれないけれど、妻は根に持っている』
『自分のしたことに気づいて反省してほしい』

ある日突然、またはある頃を境に妻に無視されるようになった場合、その付近にしっかりとした理由があった可能性があります。

共働き主婦 S.Aさん

私も以前夫の無神経さに傷付いた経験があります。

その日は家族で外出する予定があったのですが、私が子供の身支度をしている間に夫がリビングで寝てしまいそのまま外出は中止に…

子供は大泣き、私も腹が立っていましたが夫は
「準備が遅いから眠くなった」

とケロッとしたものでした。

言うに事欠いてそれか!と暫くそっけなくしていたのですが、夫はとうとう謝る事すらしませんでした。実は今でも根に持っています

夫婦間の嫌なことはした方が忘れていても、された方はしっかり覚えている。

妻が話をしなくなった時期についてきっかけがなかったか振り返ってみましょう。

夫が自分に無関心になったと感じ虚しくなっている

『夫はもう自分に関心がなくなったと思う。
自分が気を遣うのは虚しい』
『夫がいつも不機嫌に見えたり、面倒臭そうに反応する。

不快に思われないようになるだけ関わりたくない』

妻が無視するから、夫を嫌いになったとは限らない。

夫の態度が原因で妻が愛されている自信を無くしてしまい、

「夫に嫌われている気がする」
「機嫌を損ねたりうざったいと思われたくない」

と考え接点を減らしたがるパターンです。

共働き主婦 S.Aさん

実は私たち夫婦にもこの状態がありました。

下手に話しかけて夫に面倒臭そうにされるのがとにかく嫌で、結果少しずつ会話が減ってしまいました。

自分のことを大切にしてくれない人に気を遣うのは、誰であっても苦痛ですよね。

被害者だと感じる前に、自分が妻にどう接しているか振り返ろう。

もしかしたら妻のほうが夫に気を遣い委縮していた、なんてこともあるかもしれません。

コミュニケーションをとる必要性を感じていない

『別に夫に好かれていなくても問題ない』
『夫に気に入られるための努力をすることが馬鹿馬鹿しくなった』

寂しいことですが、妻は努力してまであなたと良好な関係をキープする必要性を感じなくなっている可能性があります。

これは新婚よりも夫婦期間が長くなるほど起こりやすい問題で

よくある例で言えば夫の定年退職後に、家にいても妻との会話がないという光景です。

ただ同じ家で寝起きし食事するだけの夫婦。

若い夫婦であっても家の中ではお互いスマホをさわってばかり、別々の部屋で過ごすことが多いのは注意が必要。

妻が夫に新鮮さを感じられず興味を失くしてしまっている場合、

ケンカして面倒なことにさえならなければ、お互い意識せず暮らしたいと思っている可能性もあります。

夫への愛情が冷め離婚を考えている

『情が湧いて決心が鈍らないよう、今は話したくない』
『離婚を考えるほど思い詰めているのに夫は気づいていない。』

想定される最悪のシナリオですね。

妻が人知れず離婚を決意し、すでに準備中である場合は無視されていても不思議ではありません。

この段階における妻の心理としては、もう夫には何も期待していない状態です。

妻はなし崩しに許してしまいたくないので、極力接点を減らし粛々と準備を進めている。

ここまできてしまうと修復が難しい場合もあるので、

妻から無視をされていると感じたら日の浅いうちに解決に向けて動き始めましょう。

夫を無視する妻が抱えている不満と原因

妻の抱えている不満と原因について確認していきましょう。

日々の小さな不満の積み重ね

妻が夫を徐々に無視するようになった、少しずつ会話が減って気が付いたら会話がまったくなくなったパターンの場合、

原因となった出来事が一つではない可能性が高いです。

例えば

『妻に話しかけられた時にいつもそっけない返事をしていた』
『不機嫌な態度で接していた』
『子供の世話を頼まれた時にイライラしたり、あからさまに面倒そうな態度をとった』

など。

共働き主婦 S.Aさん

私にも経験がありますが、

「夫と会話をすたびに気を遣う」
「どうして何をするにも私がこんなにお願いしなければいけないのだろう」

という気持ちが芽生えてしまうと、なるだけ夫との接触を避けたいと思うようになっていきます。

ひとつひとつは些細なことでも、毎日不満が続くと危険。

不快に感じることが毎日当てもなく続いていくとしたら…

なるべく受けるダメージを少なくするため、避けられてしまっても不思議ではありません。

妻を家政婦と勘違いしている(何もしない)

無意識かもしれませんが、夫が妻を家政婦のように扱っていたことが原因で無視に繋がっている可能性があります。

これには大きく分けて2つのパターンがあります。

  1. 家事や育児をすべて妻の仕事だと思っている
    (自分は頼まれなければしなくてよいと思っている)
  2. 家事や育児に対し、特にお礼を言ったり手伝う必要はないと思っている

冷静に考えてみてください。

結婚をする前に家事や育児の分担について話し合いましたか?
話し合っていた場合も、妻は全てを自分が担当すると言っていましたか?

大半はただ何となく流れで妻がやってくれているのではないでしょうか。

共働き主婦 S.Aさん

私の主人はまさにこのタイプ。

主人の実家に行った際に義両親の様子を見ていると、義母だけが忙しく家事をして義父は何もしない家庭だということがよく分かりました。

かくいう私の実家もそうでしたから、
「これを見て育ったら妻(母)が忙しくしていることが当たり前だと思うんだろうな…」

と感じましたね。

「男は外で働き女が家を守る」という考え方は昭和世代に多く現代とはかけ離れている。

共働きが主流の現代でそれを基準にしていたら不満もつのってしまうのです。

夫が妻を家政婦のように
「家のことをするのは当たり前」だと考えている場合、

妻が虚しさを感じて夫とコミュニケーション拒否をしてしまう原因になる事があります。

日々の感謝や当事者意識を持つよう注意してください。

妻はあなたのお母さんではないので

日々感謝の気持ちを忘れないように気をつけましょう。

夫が自分を構ってくれないと感じている

妻はあなたに対して、構ってもらえないと感じている可能性があります。

例えば一緒に家にいる時も夫は

  • スマホやゲームに夢中
  • 話しかけても気のない返事ばかりしている

と妻は自分がないがしろにされていると感じ夫を避けるようになります。

一度自分の立場に置き換えて考えてみましょう。

家族のために一生懸命働いているのに、妻に話しかけても適当な返事しかもらえず、自分なんかいてもいなくても良いような扱いを受けたら…

これ以上嫌われたくないだとか、自分ばかり気を遣って妻のご機嫌を取ることに悔しさや悲しさを感じてしまうのではないでしょうか。

もしあなたが妻にそっけない態度をとってしまっている場合、妻もあなたに対し優しくなくなります。

妻の気持ちが分からないという事であれば、あなたが少し大人になって折れてみることで状況を打開できる可能性があります。

自分の意見を聞いてもらえないと思っている

妻が夫に対し

「話を聞いてくれない」
「いつも話し合いから逃げる」

と感じている場合、コミュニケーションをとることを諦め話しかけなくなっている可能性があります。

妻が

「子どもの保育園や学校のこと」「お金の問題」

などを相談してきたときに後回しにしていたり、あからさまに面倒臭そうな態度をとっているようなことはありませんか?

共働き主婦 S.Aさん

私の場合、これで夫を無視とまではいきませんでしたが

大切な話をしづらい、夫はあまり家庭について真剣になってくれないと感じ会話を避けるようなことがありました。

大切な相談は持ちかける妻の方も準備や心構えをしていて、中にはあまり気の進まないことを我慢して打ち明けている場合も。

家族のために意を決して言った相談をどうでもよい物のように扱われたり、 面倒臭いと思っていることをイライラした態度で示されたら、

「私だって好きでこんな話をしている訳じゃないのに」
「困っている時に夫は助けてくれない」

強い不満や孤独感を感じてしまうのです。

妻に無視されていると感じたら、まずは普段自分が妻の相談事にきちんと耳を傾けていたか振り返る。

他の原因に比べても夫婦間の信頼は根の深い問題ですから、心当たりがある場合はすぐにでも改善が必要です。

夫が家庭に非協力的だと思っている

妻が夫に失望し、もう何を言っても改善しそうにないないと諦めている場合にも無視の原因となることがあります。

分かりやすい例でいえば

『独身気分が抜けていない夫』

に対する不満です。

下記の項目に心当たりがないか、簡単にチェックしてみましょう。

  1. 休日は自分一人で出かけることが多い
  2. 飲み会の回数が多い(月2回以上ある)
  3. 飲み会に参加すると帰りが遅い
  4. 子供と遊ぶ時にいつもスマホを触っている
  5. 子どもと楽しく遊ぶことはあってもしつけや世話は妻任せ
  6. 充分な生活費を渡していない(使い道を言わない出費が多い)

思い当たるけど妻が特に何も言ってこないという場合、許しているのではなく諦めて放置されている可能性が高い。

ただこれはほんの一例にすぎません。

家庭を持ったら何においても家族を第一に考え生活していくことが必要です。

いつまでも独身気分でお金や時間を使っていると妻に失望され無視されてしまうこともあると肝に銘じておきましょう。

夫に魅力を感じなくなっている

妻が夫に男性的な魅力を感じなくなってしまった場合、コミュニケーションをとるのが億劫になってしまうことがあります。

「夫は昔は格好良かったのに、すっかりおじさんになってしまった」と口にしたり

実際にセックスレスになったり、ボディタッチを嫌がるようになった(なくなった)

という場合は、無視の原因である可能性は高いといえるでしょう。

時間が経つことでお互いの容姿が変わってしまうこと
気を許したことでだらしない姿を見せあってしまうこと

ある程度はしかたない部分もあります。

もしかしたらあなた自身も妻に対して同じように

「女性としての魅力が減ってしまった」
「若い頃は可愛かった」

と思う部分があるかもしれませんね。

ただ相手がそうだからと言って自分も同じようにしていては、現在の状況は改善しないでしょう。

家で過ごすときの服装や言葉遣い、姿勢には気をつけるよう努力しましょう。

妻のために魅力ある夫になろうと努力することは、夫婦関係の修復だけでなく自分自身のためにもプラスになります。

無視をしてくる相手に変わって欲しいと願う前に、まずは身だしなみや言動の振り返りなど自分から行動してみましょう。

無視する妻への対処法(関係修復する方法)

夫を無視する妻への対処法について、ここではNG例を交えてご紹介します。

誤った認識や対処方法で関係を更にこじらせてしまわないよう注意しましょう。

無視する妻へのNGな対処方法

よくない対処法を3つ紹介していきます。

時間が過ぎるのを待つ

「そのうち気が変わって改善する」
「きっと大した原因じゃないから時間が経てばあやふやになる」

と思っている。

根拠もなく一時的なものだと決めつけ、何もしないでいると後々取り返しのつかない状況になることがあります。

実はこうやって長期化させるのは大変な悪手。

関係が改善しないどころか

「夫は解決しようという気がない。私や子供にも興味がないんだな」

と思われ、ますます状況が悪化する可能性が高い。

妻が何も言って来ないからと楽観視せず、早い段階で解決できるよう努力しましょう。

妻の機嫌をとる

「妻が自分を無視するのは機嫌が悪いだけ」

と思い込み、安易なご機嫌取りに走ると失敗してしまう可能性が高いです。

一度自分の仕事に置き換えて考えてみましょう。

普段自分に仕事を押し付けている上司や同僚が、

気まぐれにプレゼントをくれたり
食事をおごってくれたり

それだけで全てを許すことが出来ますか?

早く帰ってやりたいことを我慢して消化した仕事、
費やした時間、
その時にしかできなかったはずの予定…

何ひとつ戻っては来ません。

しかもそのお礼(ご機嫌取り)ですら気まぐれですから、

「これから引き続き頑張ったところで次を期待できない」

という残念な気持ちになってしまいますよね。

一つ屋根の下で共に暮らす夫を無視するという妻の行動は、結構根が深いということを忘れてはいけません。

ちょっと不機嫌なだけだろうと侮っていると、そのうち取り付く島もなくなってしまいますよ。

無視する理由をしつこく問いただす

妻が自分を無視する理由をしつこく問い詰めると、状況が悪化してしまう可能性があります。

腹を割って話そうとする気持ちは確かに必要ですが、一方的に詰め寄るような態度をとれば妻は

「私の方が悪いと思われている気持ちになる」

とますますかたくなになってしまいます。

共働き主婦 S.Aさん

実は私も経験したシチュエーションです。

元は夫の行動に問題があるから無視で抗戦していたつもりが、問い詰められるうちに

『妻が夫に対して嫌がらせをしているので解決のために夫が折れて話を聞いてあげている状況』

かのようにすり替わっていました。

その場はお互い気をつけようねと一旦丸め込まれてしまったのですが、あとになって

「どうして私も同じくらい悪いということで謝らなければいけなかったの?」

と怒りがぶり返し、結局長期化してしまいました。

妻が自分を無視する理由が気になる気持ちは分かりますが、

聞いて安心したいがために、または妻も悪いと認めさせるために問い詰めるという行動は得策ではありません。

無視する妻への効果的な対処方法

ここまでNGな対処法を紹介しました。

ここからは実際に効果のあるおすすめの対処法を紹介します。

思い切って本音で話し合う

状況によっては「何でもない」などと言われて取り付く島もない可能性はありますが、

もし、まだ話し合いに応じてくれる段階であれば、無視をする原因について直接聞いてみると良いでしょう。

妻が話している間は否定したり口を挟んだりせず、言われたことを真摯に受け止めることを徹底する。

ここで必要なのは理由を確認して妻にも悪いところがなかったかを分析し注意したり、過去の行いについて自己弁護をすることではなく、

『あなたの話をきちんと聞きます』
『関係を改善するための努力を惜しみません』

という姿勢と誠意を妻に見てもらうことです。

妻に無視されている状況を早期に解決したいと思うのであれば、言いたいことがあったとしても一旦は我慢して、辛抱強く妻の話に耳を傾けてみるようにしましょう。

まずは敵ではないこと、改善のために努力する意思があることを態度で分かってもらう必要があるのです。

妻を思いやる視点を持つ

「自分はいつも頑張っている」

と思っている夫ほど、妻の頑張りに気づけていないことがよくあります。

毎日の

  • 食事の用意
  • 掃除・洗濯
  • 子どもの世話
  • 日々の事務仕事
  • 家計の管理
  • 食品や消耗品の管理

ざっと思いつくだけでも家庭内の仕事はこれだけありますが、ここに書いていないことまで含め妻にまかせっきりではなかったでしょうか。

妻は人間で、1日の長さはあなたと同じ24時間。

自分だけが頑張っているわけではないと視点を変えてみましょう。

今からでもできる改善策のヒントを見つけられるかもしれません。

言葉でしっかり感謝を伝える

妻の苦労を思いやれるようになったら、今度はその気持ちをしっかり言葉で伝えましょう。

「夫婦なんだから言わなくても分かる」と思うのは大きな間違いです。

場合によっては

「どんなに家事や育児を頑張っても夫に労ってもらえない」
「夫は私の苦労を分かってくれていない」

という気持ちそのものが、夫を無視する原因になってしまっている可能性があります。

軽く考えずしっかりと気持ちを態度で示しましょう。

共働き主婦 S.Aさん

私たち夫婦の場合、結婚前の同性から日々の家事負担は全て私で夫は何もしていません。

夫が気まぐれに食器洗いや洗濯をすることもなくはないのですが、

数カ月に1回の頻度でとても分担とは言えない状況がずっと続いていて、私は何度も分担をお願いしては断られるような状況です。

そんな夫ですがたまに
「ありがとう」と感謝の言葉をかけてくれたり、
記念日のプレゼントカードに家事への感謝を書いてくれることがあり、

単純ですがそれで結構頑張れてしまっていますね。

ちゃんと分担はしたいよ!と思いつつ、感謝を態度で示すことの威力を感じました。

夫婦であっても元は他人、完全に以心伝心とはいかない。

これだけでは無視への対策としては不充分かもしれませんが、まずは簡単に出来る感謝の気持ちを伝えるという行動から始めてみましょう。

関係修復への足掛かりとなるはずです。

妻が自由にすごせる時間を作る

夫を無視する理由が

「忙しさで気持ちや体力の余裕がなくなっている」
「リフレッシュできずストレスが溜まっている」

と言った場合、妻をゆっくり休ませてあげることで関係を改善できる可能性があります。

仕事の激務や人間関係の疲れから思考することが億劫になってしまったり、人と話すことにストレスを感じたりしている可能性がある。

これが夫婦間で起こっている場合、妻は

『夫に言えないストレスを抱えている』
『夫にストレスの原因を整理して、話すことすらできないくらい疲れている』

のかもしれません。

放置すると夫婦関係以前に妻の心身がダウンしてしまう可能性も。

妻のことが大切で関係を改善したいと思うのであれば、まずはしっかり休息してもらう。

家事をする、子どもの世話を丸一日するなどあなたの優しさや頼もしさを再確認してもらえるチャンスになるかもしれません。

無視する妻との仲を修復しないとどうなる?

もし夫を無視する妻との関係をこのまま修復できなかったら、どうなってしまうのでしょうか。

なかなか直視したくない問題かもしれませんが、事前に知っておくことで改善への意識が高まります。しっかり見ていきましょう。

家庭内の空気がギクシャクしてしまう

夫婦間の空気が悪くなることはもちろんですが、子どもがいる場合、年齢性別にかかわらず確実にストレスを与えてしまいます。

本来なら甘えたい、安心できる存在であるべき両親の不仲ほど子供が気を遣うものはありません。

子供時代を思い出してみて下さい。

両親が喧嘩をすると、どこにも行き場がなくつらかったなんて経験はありませんか?

共働き主婦 S.Aさん

私の両親は比較的仲の良い夫婦ではありましたが、

喧嘩を早く終わらせるために母がいつも我慢して謝ったり、長いお説教に耐えていた姿を覚えています。

そしていま私が同じように、夫に対し喧嘩の際は折れるようになってしまいました。

夫婦間の不仲は子供に悪影響を必ず与える。

精神的に自分が苦しくなる

子どもへの影響について先に記載しましたが、結局のところ妻に無視されて一番つらいのはあなた自身です。

子どもは多くの場合本能的に母親に味方をします。

その母親に無視されている父親に対し子どもは少なからずマイナスイメージを抱えることになります。

子どもは母親の味方=父親が孤立

やがてあなたは家庭内で孤立してしまい、その時期が長くなればなるほど家庭に属する意味を感じなくなってしまうのではないでしょうか。

情報が上手く伝わらず家庭生活に支障が出る

妻と長期間会話をしない状況が続いた場合、気まずさからやがて会話のきっかけすらなくなり、

必要な情報の共有が出来ず他の問題に発展する可能性があります。

中でも一番心配なのがお金の問題。

生きていく上ではどうしても避けては通れない課題ですし、家族として絶対に共有しておくべき情報です。

『いつ、何に、どのくらいお金が必要か』
『いまお互いにどのくらいの収入があるのか』
『ボーナスのタイミング』

などを把握できていないと、長期的なプランを立てることはおろか必要な際にお金が足りない!ということになりかねません。

深刻化する前に早めの対策が必要です。

離婚問題に発展する

想定される最悪の状況です。

冷え切った夫婦関係を続けた結果こうなってしまっては、正直打つ手はほとんど残っていないものだと思ってください。

なぜならばこの段階での無視はそれまでとは違い、

「離婚に不利にならないよう余計な接触を避けよう」
「万が一にでも心変わりをしないようこ会話を避けよう」

と次を見据えて行っている可能性があるからです。

ここまで来てしまうと改善するのは困難です。

夫に対する不満を態度で示していたり、気を遣ってコミュニケーションを取れないでいる段階で改善を目指す。

このイメージを忘れず、真剣に関係修復に取り組みましょう。

夫を無視すると決めた妻の心理まとめ 

妻が夫を無視する理由の多くは、日々の小さな不満の積み重ねによるところが大きいと言えます。

  • 家政婦のように妻だけに家事をさせる
  • 妻のことをないがしろにしている

など、

当然のようにしていれば、夫に異性としての魅力を感じなくなるのは当然かもしれません。

また威圧的な態度をとる夫の場合、自分の意見を聞いてもらえないと思い妻が委縮してコミュニケーションをとれなくなってしまっている可能性もあるのです。

一時的な問題だと考え

  • 時間が過ぎるのを待つ
  • 安易に妻の機嫌をとる
  • 無視の原因をしつこく問いただす

などは逆効果。

解決のために本音で話し合うことは大切ですが

あくまで、

  • 妻を責めずに言い分を受け入れる
  • 普段から妻を思いやり家事や育児に積極的にかかわる
  • 日頃の感謝を言葉でしっかり伝える

を心がけましょう。

日々のコミュニケーションを丁寧にするだけで、気持ちの行き違いは随分減るはずです。

本記事を参考に、関係修復に向け辛抱強く取り組んでみてください。

ABOUT ME
Oやぎ
最後まで読んで頂きありがとうございました。 夫婦仲がギクシャクしたことをきっかけに 「夫婦のあり方」や「夫婦円満」について深く追求するようになり、学んだことや経験を元にサイト運営をしています! X@o_yagi3(Twitter)でもたまに夫婦についてつぶやきます。