妻の気持ちが離れてしまったサインとは?気持ちを取り戻すには?
- 妻の気持ちが分からない…。
- 妻の態度が冷たく、関心が無い…。
- 昔のように夫婦仲良くなりたい…。
と、妻の気持ちが離れていると感じる・・・、これは妻からのサインなんです。
この記事は、妻の気持ちを修復したい方向けの記事です。
妻の気持ちを動かすには【コミュニケーション方法を変える】こと
この記事では、難しく考えがちな夫婦間の気持ちを取り戻すことについて、誰でもできるシンプルな考え方をご紹介します。
もし、あなたが現在夫婦関係がギクシャクし辛い気持ちになっているのなら、この記事を読み進めて下さい。
なぜ、自分たちの心の距離が離れてしまったのかがわかるようになります。
そして、今の辛い夫婦の関係性が改善され、あなたの理想とする夫婦になれるはずです。
もくじ
妻の気持ちが離れたサイン5つ
最近こんなことを感じているのであれば、それは気持ちが離れたサイン。
など、ラブラブだったころに比べると距離ができるようになった。
こうなると心配で、こちらまで気持ちが落ち込むようになり、最悪お互いに気持ちの距離がどんどん離れてしまいます。
①妻が無表情 ⇒ 笑顔が減った
妻と出会った頃やお付き合いし始めた頃を思い出してみて下さい。
きっと、いつも目があったり微笑んでいたはず
それが、視線が合わず無表情をしている。もしくは落ち込んだような表情を常にしていることが増えたのであれば、それは妻の気持ちが離れているというサイン。
のであれば、なぜ妻の笑顔が減って無表情になったのか考えてみる必要があります。
②妻が話しかけてこない ⇒ 会話が減った
こちらも同じく、妻と出会った頃やお付き合いを始めた頃は会話が弾んで、話題も尽きなかったことでしょう。
それが異常に会話が減り、妻が話そうともしないのであれば、それは気持ちが離れている証拠です。
ようであれば、本当にそうなのか確かめる必要があります。
長年付き合いお互いがお互いのことを理解し慣れることで、もちろん会話が減り少なくなることはありますが、
夫のあなたを見ることも無く呆れている様子なら見直すサインかもしれません。
③妻のため息が増えた ⇒ ストレスを感じている
一緒にいるのによくため息が出ている…。
それは何かを不満に思い疲れた時に出るしぐさです。一緒に話をしている時、食事やお出かけの時に妻がため息をついているのであれば不満がある状態だと理解しておきましょう。
そんな状態のときは、妻はかなりのストレスをためている状態です。
何を不満に思い、何に疲れているのかを探るべき時期に来ています。
④未来、将来の話をしない ⇒ 別れを考えている
付き合い始めた頃や新婚だった頃、
きっと
「今度〇〇しようね!」
「連休になったら、あそこへ行こうよ!」
「今週末何しようか?」
など、これからの行動イベントなど話に出てきていたはず
でも、妻の気持ちが離れている時はそんな会話は一切出てきません。
最悪、別れや離婚を意識している可能性もあります。
これから先のこと何て考えられないということ
つまり、妻は終わらせても良いと思っているか、終わらせようと考えているサインです。
⑤ボディタッチ等触れなくなった ⇒ コミュニケーションが減った
妻が愛おしい時、それは自然とスキンシップや相手に触れる行為が頻繁にあります。
当然付き合い始めや結婚当初にはそれが自然だったはずです。
時間経過とともに、確かにボディタッチ等は減少する傾向が強いものですが、それが一切なく妻に触れようとすると避けるような様子がある時は危険信号です。
さらに、夫のあなたがスキンシップをしようとしているのに妻が【嫌がる】【のけ反る】【気持ちが悪そうな表情をする】などはかなり末期的なサインです。
ここまで、妻の気持ちが離れたサインを5つ紹介しましたが、
1回や2回であれば「たまたま」という可能性もあります。ですが、それが極端な反応だったり常にそのようなサインがある場合には、気持ちが離れているということです。
それは、とても悲しく辛いですが、まだまだ修復するチャンスはあります。
あなたが「取り戻したい!」と思う限り、関係改善の余地はありますので、記事の続きをお読みください。
妻の気持ちが離れたサインに対する対処法5つ
妻の気持ちが離れているサインは上記の5つで説明しましたが、実はもっと言えばきりがありません。
実際の夫婦の間には様々なサインや反応があります。
そして、気持ちを取り戻すための対処法も無数にあるのが真実です。
ここでは、夫婦の間で通用する基本的な対処法5つをご紹介します。
①自分の本当の気持ちを伝える
夫婦にありがちなことに、相手の行動に対して怒ったり注意したりすることがありますよね。
でも、伝え方で相手の受け取り方も変わってきます。
たとえば、帰りが遅いことに対して
「何やってたの?」
「どこで遊んで来たの?」
「遊んでばっかりで家の事考えてないの?」
などと、言うこともあるでしょう。
もしくは、口調を荒げてしまうケースもあるかもしれません。
でも、それは妻に対して【攻撃的】な言動です。攻撃されれば妻も防御態勢に入るので、言い訳や怒り、もしくは「私のこと信じていないの?」と妻が呆れる原因になるのです。
本当は「心配で不安がある」ことを隠し、弱みを見せないで強く出ているのではないでしょうか?
なので、
「遅くなったから心配した。浮気をしているのかと不安になった」
「だから、遅くなる時は連絡して!」や「遅くならないで欲しい!」
と伝えるようにする。
そうすることで、本当の気持ちが伝わりすれ違いによる心離れの可能性が下がります。
②妻に感謝を伝える
「ありがとう」たったこれだけの言葉ですが、照れくさくてや良い慣れていないせいで損をしている人は多くいます。
- 感謝されて怒る人はいないし、喜ばれる。
- 感謝された妻は、自己肯定感も高まり心が安らぐ。
- 感謝すれば、妻も感謝の意識が高まる
- 結果的に夫婦仲が近づき、仲良くなれる
妻に感謝の気持ちや言葉を伝えるだけで、夫婦仲が良くなるのならとても簡単な事ではないでしょうか?
もし、いきなり難しいという方は「どーも!」「さんきゅー!」「感謝!」と言葉を変えてみるのも一つの方法です。
少しずつ自分を慣らして、自然と「ありがとう!」が出るようになる夫婦仲も改善されます。
③妻に興味を持つ
結婚生活が長くなると、妻の生活パターンや言動のパターンが見えてきます。そうなると、慣れてしまい素っ気ない態度になることもあるでしょう。
でも、人は自分に好意を持っている人には好意を持ちやすいもの。
話しかけられて、素っ気ない態度や関心がない様子はとても辛い状況です。
たまには「今日は忙しかった?」「そういえば、〇〇はどうだった?」など、興味を示してみましょう。
そして、妻から何か話しかけられたら関心を持って聞いて下さい。
夫婦といえど、それぞれ個人の人格があることを意識し、興味関心を持ってみましょう。
④いたらない部分を改善・努力する
妻の気持ちが離れている原因の一つに、それはあなたに対して何かしらの【不満】を持っているということ
人によっては小さいことだったりもしますが、妻本人にとっては不快な事だったりするのです。
今一度、以前言われたこと
「その〇〇の癖、直した方が良いよ!」
「〇〇しないで…。」
「なんで、〇〇するの?」
「〇〇して欲しいんだけど…。」
など、思い出してみて下さい。
誰でも何かしら言われた経験があるはずです。
確かに小さいことかもしれません。でも、それを毎日見ていると不愉快になることもあることは覚えておきましょう。
⑤妻の為にできること、喜ぶことをする
「やってもらって当たり前!」状態になっていませんでしょうか?
- 妻には家事、掃除、炊事などまかせっきりでいる。
- 妻が育児するのは当たり前。
- 〇〇は妻の担当というルール。
など、当たり前だけど当たり前じゃないことってたくさんあります。
いや、もちろん夫婦で共同生活しているのだから協力しながらやって行くものですが、たまには妻の為に出来ることをやりましょうということ
いつもやらない家のことを「今日はおれがやるよ!」というだけでも、喜んでくれる場合があります。
また、「君の好きなスイーツを買ってきたよ!」でもいいのです。
それだけで、夫婦の関係が近づきます。
ここまで、一般的に言われている夫婦仲を改善する為の対処法をご紹介しました。
ここからは体験談を織り交ぜながら、離れた気持ちを取り戻すための考え方を解説していきます。
妻の気持ちが離れたサインを見逃すとギクシャクする
あなたがこれまでやってきた、「夫婦の会話」「夫婦の問題解決方法」は間違っています!
と、言われれば
え?私の何を知って言ってるわけ?
と思うことでしょう。
ですが、これまでの言動が間違っていたから、今の夫婦の距離になっているのです。
夫婦の会話を間違えると気持ちが離れる
私もそうなのですが、夫婦の会話をこれまでの人生で特に学んでいませんでした。
妻との会話って、自分が思っている気持ちや言いたいことを普通に言えば良いとも思っていました。
でも、それは大きな勘違いなのです。
「言っていいこと」と「言ってはいけないこと」くらいは誰でも知っていることでしょう。
しかし、それ以上に物事の「言い方」「伝え方」が何よりも重要なのです。
たとえ夫婦の間でも、長年積み重なった「言い方」「伝え方」で気持ちが離れてしまうことは普通にあります。
私の場合性格的に人や妻をほめることは得意ではありません。
普段の生活の中で、妻が手料理してくれた時に「おいしい」と感じても大げさに「おいしいね!」みたいなことは照れくさくて言えず
代わりに「まぁまぁおいしい」という伝え方をしていました。(少し笑いの気持ちも入って)
いや、普通に「おいしい!」って言えば良いだけの話ですが、私はそんな言い方をしていたのです。
気持ちの中では「今日のご飯もおいしい」「いつもおいしい」とは思っていました。
しかし、ご想像の通りそれでは妻には伝わらず
ある日、妻は「普通においしいって言えないわけ?」と怒られました。
その通りで、何も返す言葉がありません。
これはたまたま私の夫婦間での出来事でしたが、あなた方夫婦の間にもこれに似た出来事が起こっているはずです。
その積み重ねが、妻の気持ちが離れるサイン「あきれる」につながるのです。
夫婦での問題解決を間違えると気持ちが離れる
私は、夫婦間で何かを感じたら「直接聞く、直接話す」方法で問題を解決したい人です。
しかし、妻は「察してほしい」人であり、何か悩みがあっても自分の中で解決したい自己解決するタイプでした。
そんな中、何か妻が悩んでいる様子を感じると
「何か悩んでいるの?」
「話してみてよ」
と、話させるように仕向けていたのですが、これが逆に妻の負担になっていたのです。
自分の悩みを話しても、帰ってくる言葉の予想がつくというのです。
私がどんな回答をするのかが予想できるということらしい。
確かに、そういうのもあるでしょうし、違う場合もあるのではと思います。
私は「話してみないとわからないじゃん!」という思いで、さらに深く話し込んでみたのです。
しかし、それは間違った行動でした。
妻は泣き出し、取り乱した状態にまでなってしまったのです。
私は「ええ?なんでだろう??」という思いと何を間違ったのかが理解できなったのです。
結論を言うと、話すタイミングと、私の詰め寄り方がまずかったのです。
妻はそうじゃないというよりも、「タイミング」や「これまでに積み重ねてきたもの」が今話せる状態じゃないということです。
このようなすれ違いがたびたび起こると、気持ちが離れて「冷めてしまう」状態になるのです。
夫婦間での勘違い
夫婦の間で、上記のようなすれ違いが起こるのは、「勘違いをしている」ということです。
- 良かれと思っていたこと
- 何でもないと思っていたこと
- 〇〇と思っていたこと
自分では「普通」「当たり前」「良い」と思っていたことが、必ずしも正解ではないのです。
相手には相手の考え方があり、それを全部わかっているつもりでいるのはとても危険なのです。
たとえ、それが夫婦であっても
夫婦の気持ち、夫と妻の仲が良い理想像
わたしは、本当は仲睦まじい(仲が良い、親密な様子)夫婦になりたい!
正直な気持ちや考えをお互いに遠慮なく話せるような夫婦仲を理想としていました。
しかし、現実は思うように簡単にはいかない・・・。
テレビ・ドラマで見る理想の夫婦
- テレビや映画などでよく見る仲の良い夫婦
- 年をとってもお互いに幸せそうに寄り添う夫婦
- 会話の一つ一つを楽しみながら話せる夫婦
そんな夫婦に自分もなりたいと常に思っていました。
気持ちが一つになっている夫婦の特徴
理想の夫婦仲になりたくて、いろいろ調べたり学んでいくと気が付いたことがあります。
それはとてもシンプルなこと
昔から言われている【コミュニケーション】です。
一言でいえば誰でも聞いたことがあり、知っていることです。
でも、それを本当に実行し体現出来ている夫婦はそれほどないことに気が付いたのです。
夫婦の気持ちを一つにするコミュニケーションとは
コミュニケーションという言葉はシンプルで分かりやすい言葉ですが、実際は奥が深く簡単にはできません。
小学校のころには「正直な気持ちを話せ」のような教育を受け、親にも「思ったこと気持ちをそのまま伝えなさい」という感じで教えられたことはないでしょうか?
確かに心が未熟な子供の時であればそれが最善なのです。
しかし、大人になり複雑な心境や環境にある大人同士ではそんな単純なことではなくなります。
その答えの一つに、「相手の心を思ったコミュニケーション」に集約されます。
妻の心を取り戻す方法とは
妻の気持ちを取り戻す方法は
当たり前のことじゃない?と思うかもしれません。
でもこれが最重要なのです。
妻の気持ちに寄り添わないコミュニケーションはただの自己満足
つまり、会話をしているつもりになっているだけで、何も生まれません。
それどころか、逆に心がどんどん離れる原因にもなっているのです。
夫婦の気持ちを取り戻すために持つべき視点
正直言うと、一度離れてしまった夫婦間の気持ちを取り戻すのは簡単ではありません。
なぜなら、人は「過去」「現在」「未来」のことを含めて考えて行動するから。
「過去」の出来事や根に持っていること、「現在」自分たちが持っている感情、「未来」に起こるであろうことを想像しながら、夫婦関係を修復しようとします。
一見当たり前なことのように感じるのですが、それはある意味必要のない「情報」「感情」を含めて考えていることになり頭が混乱してしまいます。
ですので、ここでは妻の気持ちを取り戻すためには、たった1つのこと。
「未来」に向けて自分が何をしなければいけないのかを最優先で考える。
ということが一番重要となってきます。
「感情」で出来ないことを一度忘れる
人間は感情で行動するものです。
気持ちが乗らなければ、やる気も出ないしやりたくもありません。
だから、気持ちを取り戻したいと考えながら「自分らしくない・・・」「それはちょっとやりたくない」などと自分の気持ちを優先しがちです。
でも、ここで考えたいのは”あなたは妻の気持ちを取り戻したい”ということ
そのために、あなたが行動しなければいけないことは、行動するべきなのです。
「できる・できない」「やりたくない」は必要ありません。
妻の気持ちを取り戻すために”やるしかない”のです。
離れた妻の心を取り戻す4つの「心」の準備
妻の気持ちを取り戻すためにはいくつかの考え方があります。
ここでは、あなた自身の心の準備を行い整える方法をご紹介します。
夫婦の関係を修復するにあたって、まず基本となるのは、相手の気持ちを理解すること。
その上で行動をしなければ、いつまでたっても良い方向へ進むことはできません。
「何を、当たり前のことを!」
「オレは、ちゃんと妻の気持ちを分かっている!」
「どちらかと言えば、妻がワガママでこっちを理解していない!」
という意見もあるでしょう。
夫がせっかく優しい声で、話しかけているのに、育児や家事が忙しいからと背中ばかり向けていませんか?
このような些細な日常のことが、毎日の積み重ねでお互いの気持ちが離れて行きます。
つまり、あなた自身では気がついていない小さな言動が、妻の気持ちを裏切っている結果となっているのです。
では、具体的にできる4つの心の準備を紹介します。
準備1、「示す」妻の負担に理解を示す
「妻は家事や育児をするのが当然」
「夫は外で仕事をし、お給料を入れるのが当然」
と決め付けていませんか?
いつの日からか、女性だから、男性だからと家庭でのあり方を当たり前のように捉えているのは危険です。
しかし、実際にはそんなことありません。
たとえば
妻は、育児の傍ら家事を行い、家を綺麗にし、疲れているのに手料理を作り、少ない予算で家計をやりくりしています。
一方夫のあなたは、家計のため仕事をし、厳しい外の世界で頭を下げながら心を消耗し、必死で働いているはず。
それを当たり前と思っては夫婦の仲を修復することは難しいでしょう。
それぞれの役割だという決めつけや思い込みをこの際取っ払うのです。
互いが抱える労働の負担などをしっかりと理解し話し合う必要があります。
準備2、「聞く」妻の声に耳を傾ける
仲の良い夫婦の特徴は、なんといっても会話の多さ。
たわいもない会話を楽しめる夫婦は、たとえ喧嘩になったとしても、すぐに夫婦仲を修復することができる関係ができています。
私も、気が付いたら余計な話をしなくなった時期がありました。
今思えば普段の会話ができていない状態が、妻との気持ちに距離を作ってしまっていたのです。
そんなことをしていると当然お互いの気持ちが離れて行ってしまいます。
だから、少しでも妻の話を聞くことを意識してください。
準備3、「許す」夫婦お互いに過去の過ちを許す
例えば、「過去に妻が大きな失言をした」という場合、いつまでも言われた方は覚えていて、夫婦関係を修復することは難しいように思われます。
が、それを阻んでいるのは、失言された側がいつまでも過去の過ちを許していないから。
つまり夫婦の仲を修復し、妻の気持ちをもう一度取り戻したいのであれば、過去の過ちをすべて許せる自分になっていないとダメなのです。
過去の過ちを許し、新しい今を良くしていく気持ちが重要だということです。
準備4、「求めず」お互いに期待しすぎない
夫婦円満の秘訣は、相手に期待しすぎないこと。
つまり、妻に要求し過ぎないこと!妻に「こうなってほしい!」「〇〇してほしい!」等の要求が多いと、最初は良くても後々疲れてしまいます。
この先何十年と同じ屋根の下で、同じ人とずっと生活をするのに、なにもかもを妻に期待し要求するのは疲れるだけです。
期待が大きければ大きいほど、達成されなかったときのショックも大きい。
要求が通らなければ「何で話を聞いてくれないんだ!」とさらに悪循環な方へ
夫婦として人生を共に進むのであれば、気楽に過ごせる環境が大事
肩の力を抜いて夫婦仲良くなるよう「親しき仲にも礼儀あり」を意識することが大切です。
妻の気持ちに寄り添うコミュニケーション
上記に書いた4つの心の準備
を行うだけでも、夫婦の関係性が変わってきます。
一度ウソだと思って試してみください。
試すのに何もデメリットは無いはずです。
心の整理が付き新しい景色が見えるようになります。